top of page

診療内容

熊
猫

診療科目

一般歯科

一般歯科では、虫歯や歯周病の治療、詰め物や被せ物の処置、クリーニングなど、歯や口腔内の健康を保つための基本的な診療を行います。虫歯や歯茎の病気は放置すると悪化し、歯を失う原因になることがありますので、早期発見と治療が大切です。また、定期的な歯科検診やクリーニングを受けることで、予防に努め、長く健康な歯を維持できます。お口の悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

木
猫
一般歯科
小児歯科
小児歯科

小児歯科

小児歯科では、お子さまの虫歯予防や治療、歯並びのチェックを行います。乳歯は将来の永久歯の健康に大きな影響を与えるため、早めのケアが重要です。定期的な検診やフッ素塗布、シーラント(歯の溝を保護する処置)を通じて、虫歯を防ぎます。また、お子さまが歯医者に慣れ、怖がらずに通えるよう、優しく丁寧な対応を心がけています。お子さまの成長に合わせた適切なケアをご提供いたしますので、安心してお任せください。

木
くま
ねこ

診療の流れ

動物
動物

院内ツアー

(準備中)

動物

来院時のお願い

来院前には歯を磨いていただくようお願いします。

普段ご使用の歯ブラシをご持参ください。

体調が優れない場合は、事前にご連絡ください。

泣いているお子さまや急患対応がある場合、治療開始が遅れることがありますので、お急ぎの際は事前にお知らせください。

就学前のお子さまは、午後は眠くなったり、不安定になりやすいので午前中の予約をおすすめします。

予約日時にご来院できない場合は、できるだけ早めにご連絡をお願いします。

緊急でのご来院時には、事前にお電話ください。予約なしの場合、待ち時間が長くなることがあります。

  • Instagram
オハナ・デンタルクリニック

Copyright © 'Ohana Dental Clinic All Rights Reserved.

bottom of page